炊飯器が壊れて、早いもので10ヶ月。
あたしはこの先、土鍋や圧力鍋でずーっと炊くんだろうなと思ってました。
あたしはズボラな性格なのです。
だんだんと土鍋炊飯が適当になってきちゃって…
焦がしたり、柔らかすぎたりと上手に炊けなくなってきました。
そんな時に、アメトークや色んな番組で見たこの炊飯器!
アイリスオーヤマ
炊飯器 IH 3合 RC-IA30-B送料無料 アイリスオーヤマ アイリス 銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 IHジャー IH炊飯器 銘柄炊き 炊飯ジャー ジャー炊飯器 内釜極厚火釜 メーカー1年保障 おしゃれ 炊き分け 三合 炊飯器3合 一人暮らし 家族 ジャー 内釜 保温【予約】【DEAL】
|
水加減もキチンと計ってくれる!
IHコンロにもなる!(便利かも!)
案外安い!
もう、絶対欲しい!
まずは、実物を見ないと買えない小心者なのでビックカメラに見にいきました。
見た目もそんなに悪く無いし、蒸し料理も出来るみたいで、ますます欲しくなりました。
買う気満々の時ほど、店員さんが近寄ってきてくれない
( ̄▽ ̄;)…あるあるですよね。
ようやく店員さんに声かけたのに、売り切れ。
ネットで買おうとしたら、売り切れ。
在庫の有るサイト見つけたけど、強気の値段設定!
絶対、高いのは買いたくない!
そんなこんなで、購入までにはいたりませんでした。
買えないとなると、気になりますよね。
ネットで調べまくり。
口コミも読みまくりました。
そしたら、辛口の意見もチラホラ出てきまして…
だんだん、熱が冷めてきちゃいました。
冷静に考えたら…
IHコンロ必要かな?
カセットコンロ、去年買ったから必要ないかなぁ…
と、言うことで
普通の炊飯器買っちゃうよ!
Amazonで買いました。
電化製品は、Amazonの段ボール箱に入れないの?
むき出しのそのままの箱で届きました。
まあ、段ボールだらけになるよりは良いですが‼
色々調べた結果、結局は厚釜がいいみたいです。
去年、壊れた時に選んでいた候補があったのですが…
あれから約1年たったけど、結局同じ機種を選んでました。
IHじゃなくて、マイコンです。
お手頃価格です。
3号炊きなら、マイコンでも充分加熱できるらしいです。
決め手は
●5mmの黒厚釜
●強火で炊き続け、うまみを引き出すハイパワー
「豪熱沸とう」
●ふたヒーターつきでふっくら美味しい
「全面加熱」
パンも焼けるし、いいでしょう!
箱開けたら、時刻設定もされてて軽く感動しました(*^^*)
すぐに使えますね♪
これで朝、寝ぼけて炊飯失敗がなくなります(*´∀`*)
これからは土鍋と炊飯器、両方使いこなして行きたいです(`・ω・´)ゞ