数年前からバスタオルを辞めています。
現在使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル。
|
夫婦2人
7〜8枚で回してます
今、2枚使ってるので残り5枚
上の2枚は新しい。
下の3枚は古いです。
こうやって見ると、厚みが違いますね。
2人なのに多めですが、仕事が忙しくなると週末にしか洗濯出来なくなるのでちょっと多めにしてます。
ちなみに告白すると…
毎日は取り替えません…
2、3日は使います…
フケツ…でしょうか( ノД`)シクシク…
いつも安いときを見計らって買い足します。
そろそろ、最初に買ったタオルがごわごわ気味。
2016と2017ベージュ
2018グレー
タグに使い始めの時期を書いてます。
同じ会社ですが、社名変更でタグが変わりましたね。
より、オシャレになりました。
ベージュは多少臭いも気になり始めたので取り替えていこうかなと思ってます。
2年以上は使っているので、元は十分にとれてるでしょう。
冬の期間限定の色(グレー)がマイブーム、冬のうちに買い足します。
セール中は数量限定で1度に2枚しか買えないので、安い時を見計らって揃えます。
タイミングが良ければ、500円(税別)で買えることもありました。(底値かな?)
4枚買い足したので、来年から使おうと思います。
バスタオルをやめてから、洗濯が楽になりました。
このタオルは体を拭くのに十分なサイズです。
厚みも絶妙。
洗濯は楽にはなったのですが…
悩みが1つ
以前使っていたバスタオルが捨てられません…
収納ケースの中に、8枚くらい残ってます。
その他、夏のシーツと一緒に仕舞い込んでます。
古びたのは捨てたのですが、結構新しいのがたくさん残ってるのです。
使用済みなので、人には譲れないし…
捨てるのはもったいない…
もし、入院とかしたらバスタオルが必要になるっていうし…
その時に買えば良い…のですが
それは解ってるけど…
いつか使う時が来るかも!
結局捨てられず…
また押入れの奥に押し込むのでした。
結構かさ張るー!!!
タオルの捨て方も悩みます。
小さいハンドタオルは掃除に使って、ポイっとできますが、バスタオルは掃除に使いづらいー
切って使えばいいのだけど、面倒でしょ…
頑張って切りますか…
そのまま放置しそうな予感しかしません。