最近は仕事の関係でギリギリ31日に帰省。
2日には自宅に戻るという
慌ただしいお正月です。
夫婦お互い実家が函館なので1度の帰省で済むから便利といえば便利です。
31日、晩御飯までには間に合うように帰ります。
妹家族も本州から帰省して、少しだけ会えました。
年越しは我が家はしゃぶしゃぶです!
1年に1度の豪華なお肉です!
北海道は年越しにご馳走を食べます!
これが6人分…大金が飛んでるー!
お母さん、ありがとうございます!
ご飯のあとは、「笑ってはいけない」を飲みながら、おやつ食べながら見て年を越しました。
1日は入院しているお義母さんの顔を見に行って…(寝たきり…反応はあまり無し…)
オットの実家でお義父さんと少しだけ過ごす…(痴呆が進んでるぽいなぁ)
穏やかなお正月。
ふんわりとした雪が積もってました。
帰りはお約束のハセストやきとり弁当…
ハセストとは…ハセガワストア。
函館だけに有るコンビニです。
戻ってきたら自宅は…5℃
キンキンに冷えてました。
水道落として行かなかったけど、凍るほどでは無いですね!
今年はやっぱり暖かいのかな?(いや、十分寒いけどさ…)
ちなみに、北海道では油断しているとひと晩で水道が凍ってしまいます。
夜の番組に、たまに水道凍結注意のテロップが入ります。
ここ数年…あまり出なくなったような…
温暖化ですかね…?
あっという間に休みが終わりますね…
明日からまた頑張るぞー!