書類の整理をしてました。
全部見ないで捨てちゃおうかな…と、一瞬思ったのですが…
こんなの見つけちゃいました。
NTTからの利用休止のお知らせハガキです。
電話回線の権利お預かり
と書かれてました。
なんだかイロイロ書いてます。
ざっくり言うと、
休止工事日から10年経つと解約になるよって事らしいです。
昔は電話回線引くのに高額な権利料をとられましたよね。
ひかり電話に変更した時に手続きをした事を思い出しました。
なんだか休止満了日が今年らしい…
令和になる前でよかったわ
平成36年とかだったら、令和何年かサッパリ分からないもの…
西暦で書いてほしいですね。
今はひかり電話だし、この先固定電話も使わなくなる可能性もありますが、知らない間に解約されてしまうのは
とても悔しい!
高かったからもったいない…って事だよね…
使ってないのにね…
取りあえず、GW終わったら手続きしておこうとおもいます!